鉄腸野郎と昔の未公開映画を観てみよう!

鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!の別館。ここでは普通の映画史からは遠く隔たった、オルタナティブな"私"の映画史を綴ることを目的としています。主に旧作を紹介。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Rezo Esadze&"Love at First Sight"/アゼルバイジャン、一目惚れは切なく

"Love at First Sight / Любовь с первого взгляда / 一目惚れ" (監督:Rezo Esadze, ソ連, 1975) "Love at First Sight"はまずアゼルバイジャンの首都であるバクーに広がる日常を描きだしていく。住宅街では住民たちがのべつまくなしに喋りまくり、通りでは…

Ingrid Thulin&"Brusten himmel"/スウェーデン、ほのかな絶望の輝き

"Brusten himmel / ひび割れた空" (監督:Ingrid Thulin, スウェーデン, 1982) 舞台は1940年代のスウェーデン北部、エリカという13歳の少女は家族と一緒に静かな暮らしを送っていた。しかし彼らは皆人生というものに落胆と幻滅を抱いており、生活の中に喜び…

Jeles András&"Álombrigád"/混沌の上演、未だ始まらず

"Álombrigád / 夢の旅団" (監督:Jeles András, ハンガリー, 1983) 今作のあらすじは一応こういうものだ。主人公がある労働組合とともにソ連の戯曲を舞台化しようと試みる、しかし製作は困難を極め、脇道に逸れ続け、いつまで経っても完成に至る気配すら見え…

Algimantas Puipa&"Moteris ir keturi jos vyrai"/リトアニア、1人の女と4人の男たち

"Moteris ir keturi jos vyrai / 1人の女と4人の男たち" (監督:Algimantas Puipa, 1983, リトアニア) ある1人の女がいる。彼女の夫は海難事故で帰らぬ人となる。そして彼女は夫の長男に引き取られ、彼の妻となる。だが彼もまた死に、今度は夫の次男の妻とな…

Uri Zohar&"Hole in the Moon"/夢はでっかくシオニズム国家再建説!

"חור בלבנה" / "月に開いた穴" / (監督:Uri Zohar, イスラエル, 1964) さて、皆さんはイスラエル映画史における重要人物Uri Zoharを知っているだろうか。彼はコメディアンとしてそのキャリアを始めた後に映画作家になり、イスラエルの重要な映画潮流である"…

Frank Ripploh&"Taxi zum klo"/ゲイよ、トイレ行きタクシーに乗れ!

"Taxi zum klo" / "トイレ行きタクシー" (監督:Frank Ripploh, 西ドイツ, 1980) 今作の主人公フランクは昼は小学校教師として働きながら、夜はハッテン場で男を漁るヒップなゲイである。例えば彼はハッテン場のトイレで宿題の採点をしながら、覗き穴から男…

Manuel Antin&"Intimidad de los parques"/アルゼンチン、錯綜する三角形の愛

"Intimidad de los parques" / "公園の公共性" (監督:Manuel Antin, アルゼンチン, 1965) 今作の主人公はテレサという若い女性である。彼女は夫であるエクトルと幸せに暮らしていた。ある時彼女たちはマリオという男性とペルーのマチュピチュへ旅するのだが…

Kokan Raconjac&"Izdajnik"/セルビア、裏切者の鎮魂歌

"Izdajnik" / "裏切者" (監督:Kokan Raconjac, セルビア, 1964) 舞台は第2次世界大戦中、そして今作の主人公はパルチザンに所属する男である。彼はドイツ軍に支配されたベオグラードで破壊活動を行っていたが、ある時ドイツ兵に捕まり、凄惨な拷問を受ける…

Ljubiša Georgijevski&"Planinata na gnevot"/北マケドニア、大いなる受難

"Планината на гневот" / "憤怒の山" (監督:Ljubiša Georgijevski, 北マケドニア, 1968) 第2次世界大戦の終結後、北マケドニアに共産主義の波がやってくる。そしてこの潮流に共鳴した農民たちは農地の集団農場化を始める。団体のリーダーである男は勇猛な弁…

Stole Popov&"Crveniot konj"/故郷より、遠く離れて

"Црвениот коњ" / "赤い馬" (監督:Stole Popov, 北マケドニア, 1981) 第2次世界大戦後、ギリシャではファシスト政権が隆盛を誇っており、それに立ち向かうレジスタンスたちがいた。そこにはこの国に住む北マケドニア人の姿もあった。しかしギリシャ民主軍の…

Jože Babič&"Po isti poti se ne vracaj"/スロヴェニア、憎悪の行く末

"Po isti poti se ne vracaj" / "来た道を戻るな" (監督:Jože Babič, スロヴェニア, 1965) 青年マチェクはボスニアからの移民として、スロヴェニアで暮らしていた。故郷は貧しいゆえに出稼ぎに出ないと生計が立てられないのだ。彼は友人たちとともに、工事…

Boštjan Hladnik&"Peščeni grad"/スロヴェニア、三角関係の行く末

"Peščeni grad" / "砂の城" (監督:Boštjan Hladnik, スロヴェニア, 1963) 2人の男が車で道を走り続けている。そこで現れたのが1人の謎めいた女性だった。彼女は同乗したいと頼んでくるのだが、何か秘密がありそうだ。それでも彼らは女性を車に乗せて、再び…

Jairo Ferreira&"O vampiro da cinemateca"/シネマテークの吸血鬼現る

"O vampiro da cinemateca" / "シネマテークの吸血鬼" (監督:Jairo Ferreira, ブラジル, 1977) ブラジルにはシネマ・マージナルという潮流がかつて存在した。この国においてはシネマ・ノーヴォが有名だが、主流映画に反抗する潮流に更に反抗する存在がこの…

Gábor Pál&"Angi Vera"/ハンガリー、共産主義と愛

"Angi Vera" / "アンギ・ヴェラ" (監督:Gábor Pál, ハンガリー, 1979) 18歳の看護師ヴェラは病院の劣悪な環境に心を痛めていた。それを共産党の上層部に訴えた所、党の教義に反するということで看護師を辞めさせられ、田舎町に位置する学校に送られる。ここ…

Alexis Damianos&"... Mehri to ploio"/ギリシャ、3つの愛の風景

"... Μέχρι το πλοίο" / "船が出港するまで" (監督:Alexis Damianos, ギリシャ, 1966) 青年アントネは自身の故郷を捨てて、オーストラリアに移住するため、ギリシャを旅している。その費用を貯めるために、友人の鍛冶屋に立ち寄り、そこでしばらく働くこと…

Agim Sopi&"Njeriu prej dheu"/コソボ、受難と尊厳

"Njeriu prej dheu" / "土より生まれし男" (監督:Agim Sopi, コソボ, 1984) 今作の主人公はソコルという老人だ。彼はコソボの田舎町で農民として暮らしていたが、貧困は深まるばかりだ。それ故に息子の家族とともに、トルコへと出稼ぎに赴くのだが、その生…